学校ブログ

6年生児童が明治村へ校外学習に出かけました。

すばらしい天気のもと、広い敷地内を見学し、芝生広場でおいしいお弁当をいただきました。

 

5年生がパナソニック草津工場に見学に出かけました。

この工場では、1日に約1600台の冷蔵庫を生産されています。

午後は琵琶湖文化公園でお弁当をいただき、遊具で元気いっぱい遊びました。

 

 

11月5日、7日には、江州音頭の練習をしました。

これは、民生委員児童委員さんの御支援で実現した「ふるさとを愛する心」をはぐくむ事業です。

11月13日には、歌い手さんをお招きして、踊ります!

11月1日(土)

今年度の運動会は、長寿命化工事の関係で11月に開催となりました。

心配していた天気も回復し、予定通り実施できました。

御来賓のみなさま、地域のみなさま、保護者のみなさま、熱い声援ありがとうございました。

 

2年生が校外学習に出かけました。

坂田駅から長浜駅までJRに乗り、長浜駅で駅員さんからお話を聞きました。

その後、ヤンマーミュージアムで楽しく体験学習をしました。


運動会の徒競走大会を実施しました。

どの子も力いっぱい最後までがんばりました。

保護者の皆様 熱い応援ありがとうございました。

広告
お知らせ

坂田小学校は、令和5年度に創立150周年を迎えました。その記念として、校舎のスライドショーが作成されました。

以下のURLでご覧いただくことができます。

 

https://youtu.be/93e2I8qclVM

 

周辺学校のようす
ポータルでもっと見る